【三麻フレンドマッチ】こんなこともあるんだなぁと興奮
麻雀日:2025年5月3日(土)<今年3回目>
ゴールデンウィーク2度目の3人で三麻です。
今回の点数表です
アップダウンな日でした。
ぶっちぎりでひとり負けのとき、心の中では(もう取り返せる気がしない…)と弱気メンタルでしたが、1号の「まだまだわからない」との励まし?でなんとか前を向きました。
感想
この日も誤ロンがなかったので花丸です。
「回数したいから」と最初っから早く切れアピールをされたのが嫌でした。ある程度は無視したけど、それができるのはフレンドマッチだから。
知らない人とは今後も打てそうにありません。
四暗刻を2回アガりました
ひとり負けしてる最中、流れがやってきました。
配牌が良くなくてチートイツ目標に打ってたので、3枚目を引いてきたとき迷いました。
私、自分が役満とかアガれるわけないって思いがちなので、こういうときだいたい早々に諦めるんです。が、このときは重なってるのが引けそうな牌だったのでいけそうな気がしました。
リーチして1発でした!!
思わず「きたぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!」って叫びましたもん(笑)
2号は静かに「えーと、リーチ、イッパツ」と点数を確認してくれてる途中で四暗刻に築いたようです。
はぁ!?、とww
そしてまた四暗刻が微笑みました。
自分でもびっくり!
2度目の「きたぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!」です。
これはタラレバなんですが、3度目の四暗刻も自分を信じてたらあった可能性がありました。
さすがに3度目はない、3度目を期待するのは図々しいと3枚重なったのに諦めたら、その後も3枚目が2回続いて泣きました。
もうひとり泣いたのが2号。
大四喜のチャンスを棒に振ったからです。
手牌に東・南・西・北があって、北だけ1枚だったみたい。で、初手で北を捨てたら北をツモ切り2回。
鳴かずに大四喜はみたことないです。
あ、幻と消えましたけど。
「ぽんさんでも初手で北は切らないよ」と1号に言われた2号。
しばらく引きずってましたね(無理もない)
私は手堅くいく方で、あまり大きい役は狙わないんですけど、麻雀の神様はスルッとやってくるんだなぁと改めて実感。
ゴールデンウィークの三麻は赤牌もあり、季節牌もありで、動く点数が大きくて疲れました。
次の日からは1号、2号、2号の彼女の3人で三麻したようです。