【MJ三麻】初心者おばちゃんがMJでレッスンを受ける動画
少し前にYouTubeに麻雀動画をアップしたいと乱心したことがあります(笑)
自分でイラストを描いて、「Live2D」というソフトを使って、イラストを動かせるようになり、動画編集ソフト「フィモーラ9」を購入したりと、MJを録画できる状態までは準備できたんです!
そりゃもう時間かかりました。かかったわりにはお恥ずかしいクオリティですけど。
でも、そのままお蔵入りになってしまったんですよね。
下手っぴなおばちゃんがひとりできゃーきゃー言いながら遊んでる動画じゃなくて、私が撮りたかったのは自分より上手な人に切り方のチェックをしてもらうって企画だから…。
私ひとりがやる気になっても実現しないわけです。
先日たまたま私がMJをやってるところを平成男子1号が、横からあーだこーだ言いながらみておりました。
で、「自分がやってるところをみてろ」って流れになり、そのときのウンチクがとても面白かったです。
MJはゲームだから。現実にはない流れがある。
正しく切ってマンガン以上あれば、流れが必ずくる。逆に、1000点とか2000点しかないのにポンしてあがろうとするとやられてしまう。
全部は憶えれなかったけど(だから動画撮りたいのよね。笑)、なんでコレを切ったかとか、どこを失敗したかとか、こっちから出てくるとか、今は俺に勝たせる気がないとか、8割くらい予言(?)が当たる!
上の方になると、「正しく切ってマンガン以上」の法則が素直に通用しないらしく、私のアカウントでするMJは楽しかったようです(笑)
やっぱりこういうのを動画に撮りたいなぁ。
「ボイスチェンジしてくれたらいいよ。」と言ってくれたので、指導員の確保はできたんだけど、ボイスチェンジぃ?!
録画できる状態までは辿り着いたものの、お蔵入りしたのでやり方を忘れてしまいました。
忘れるのは得意だからね(笑)
そのうえにボイスチェンジかぁ。
今年中にはスタートできるよう復習しながら、ボイスチェンジのやり方も勉強したいと思います。
こーんなイメージ。
ひっそりと存在するチャンネルなので、サムネイルとか動画編集に時間をかけるつもりはないw
乱心ふたたび!がんばるぞー