
麻雀するときは禁煙ルームが希望です
私も1号も3号もタバコを吸いません。2号と4号は電子タバコです。 自動麻雀卓を求めて雀荘や麻雀ルームに行くと、どうしても喫煙家が多いのでニオイがツラい。 部屋がクサい! こんなこと言うと ...

おばちゃん特権?!にずっと甘えててごめんなさいね
先日のリアル麻雀で反省したことがあります。 そんなこともできずに麻雀やってるの?と呆れられるようなことですが。。 サイコロで数字がでたら最初に牌を取る場所(開門場所っていうらしい)が決まり、親から牌を ...

【三麻の記録】初めての大三元(ダイサンゲン)と幻の大四喜(ダイスーシイ)
麻雀日:2021年10月24日(日) <今年8回目> この日のメンツは、平成男子1号と平成男子3号と私。イツメンですね。 3号を誘ったら「久しぶりに牌触りたいね」とOKしてくれました。1 ...

【三麻の記録】初めての嶺上開花(リンシャンカイホウ)
麻雀日:2021年10月1日(金) <今年7回目> 前回からゲームをすることもほとんどなく、新しい知識も増えてなかったけど、せっかくのお誘いですからね。行きましたとも。 仕事が終わってか ...

麻雀AI「NAGA(ナーガ)」に興味あり※追記あり
麻雀警察さんのチャンネルで麻雀AI「NAGA(ナーガ)」のことが動画になってました。 AI(๑ↀᆺↀ๑)✧ 動画をみながらコレ素敵!って鼻息がふんふん荒くなりましたよw 私 ...

平成女子との麻雀実現なるか?!
平成男子1号の麻雀仲間のひとりに綾野剛似の平成男子がいます。(1号とか2号とか呼び名を付けてなかったわ。) 平成男子の面々の中では珍しい既婚者。 奥さんも麻雀をするのか、覚えようとしてる ...

「全然覚えられない!」って諦めてるから上手くならない
気付いていたけど気付かないフリしてきたこと。 私が同じところで足踏みしてる理由は暗記から逃げているせいだってこと! なんの暗記かというと、覚えておくと役に立つカタチなどなど ...