Thumbnail of post image 102

雑談

  昨日の惨敗が悔しくて「麻雀が上手くなりたい」との思いが再燃するものの、どうすればいいのか分からず立ち止まっているアラフィフです。 私の抱える問題はざっくり以下の通り。 1号に対して反抗心 ...

Thumbnail of post image 034

2021年(令和3年)

麻雀日:2021年8月14日(土) <今年6回目>   呼ばれる気配は全くなかったのにお誘いがありまして、滅多にないチャンスを逃すまいとイソイソと出かけてきました。(なんだろう。レディースパ ...

Thumbnail of post image 004

麻雀アイテム

  おうちに自動麻雀卓が欲しい! 定期的に無性に欲しくなります(笑) この間女性だけの麻雀サークルに参加したときに、自動麻雀卓をドーンとおいた麻雀部屋をみたもんで、影響されたのか自動麻雀卓が ...

Thumbnail of post image 021

雑談

  不安と期待を胸に行ってきました。 集まったのは私を含めて4人。私以外は2回目のサークル活動とのこと。 1人目は、サークルを立ち上げた人だから部長と呼べばいいのかしら。6才年上。メイクもネ ...

Thumbnail of post image 080

雑談

  自動麻雀卓を持っているという女性が麻雀仲間を募集しているのを発見! 麻雀を始めた時期も近く、年齢も50代。(6つ年上) 仲間が欲しくて自動麻雀卓を買って、さらにネットを利用して募集してみ ...

Thumbnail of post image 186

2021年(令和3年)

麻雀日:2021年7月22日(木) <今年5回目>   もう1号とは麻雀したくないっ!!! と、鼻息荒かった私ですが、2号の帰省で声がかかるとイソイソと出掛けてしまいました(笑)2号と3号は ...

Thumbnail of post image 183

雑談

  私は今、リアル麻雀を諦めて、ほかの方法で麻雀を楽しむ方法を考えようとしています。   地元の麻雀教室の門を叩くなら四麻にした方がいいけど、気になる麻雀教室は平日の午前中にしかや ...