Thumbnail of post image 154

三麻の自習

牌の組み合わせの基本は2枚1組と3枚1組です。     2枚1組の条件は、「同じ牌を2枚集めたもの」いわゆる「ペア」ってやつですね。 ...

Thumbnail of post image 021

三麻の自習

  麻雀用語は聞きなれない言葉が多いのでなかなか覚えられません。 それでもこれだけは覚えなくてはいけないというか、声にしなければいけないって言葉 ...

Thumbnail of post image 199

三麻の自習

  麻雀は長方形のカタチをした「牌(はい)」と呼ばれるものを使います。 まず大きな分類として数を表しているものと、漢字一文字が書いてあるものの2 ...

Thumbnail of post image 014

三麻の自習

麻雀とは?! 14枚の牌の組み合わせを完成させるゲームです(^^)/   手元にあるのは13枚。 伏せて積まれてる牌の山から1枚引いて、いらない ...

Thumbnail of post image 045

麻雀のこと

  私自身は麻雀には全く興味がありませんでした。 もうすぐ44才になるってとき「麻雀覚えてみない?」と誘われて、「え?!私が?!無理無理無理無理 ...

Thumbnail of post image 191

ブログについて

    久しぶりに麻雀(三麻)をしたら、頑張って覚えたことをごっそり忘れていました(滝汗) 間隔あきすぎたかー! そもそも。私の人生の ...