【40代から覚える三麻】麻雀とは?!

2024-08-16三麻の自習

麻雀とは?!

14枚の牌の組み合わせを完成させるゲームです(^^)/

 

手元にあるのは13枚。

伏せて積まれてる牌の山から1枚引いて、いらない牌を1枚捨てる。

これを繰り返して、14枚目の牌で組み合わせが完成すればアガリです。

 

誰かがアガるか、引ける牌がなくなるまで繰り返します。

 

一番最初にアガった人が勝ち。

組み合わせに応じた点数を、アガれなかった2人からもらえます。

 

アガった人がいない場合でも、テンパイしていれば、テンパイしてない人から点数がもらえます。

 

最終的に点数が多い人が勝者です!

 

Left Caption
その他の初心者向け記事一覧はこちらへどうぞ
にほんブログ村 その他趣味ブログ 麻雀へ にほんブログ村 イラストブログ フリーイラストへ イラストランキング

Posted by ぽん