【40代から覚える三麻】麻雀用語

2020-08-09基本

 

麻雀用語は聞きなれない言葉が多いのでなかなか覚えられません。

それでもこれだけは覚えなくてはいけないというか、声にしなければいけないって言葉があります。

とりあえずそれだけは真っ先に覚えてください。

 

 

 

「ツモ」「リーチ」「ロン」「ポン」の4つです。

「カン」は初心者の間はほとんど必要ないです。いずれ声に出すときがくるでしょうけど。
まぁ「ポン」も麻雀に慣れるまでは言わなくていいかな。

 

「ツモ」は自分でアガり牌を引いたときに宣言します。

「ロン」は他の人が捨てた牌でアガるときに使います。

 

そして「リーチ」はテンパイ宣言の言葉で、麻雀のキホンなのでよく使います。

 

「ポン」は他の人が捨てた牌をもらいたいときに声に出します。

初心者の間は、リーチを目指して麻雀した方がいいので声に出すのは少し先かも。

ただ、実はこれが一番緊張する麻雀用語です。私は。

次の人が牌の山から引く前に声に出さないといけないので、私なんかよく舌を噛みそうになります(笑)

(出たらポンしよう)と思う牌を分かってないといけませんしね。

 

四麻だと「ポン」みたいな使い方をする「チー」という言葉もあります。三麻には必要ありません。

 

 

他にもたくさん麻雀用語ありますが、とりあえず初心者向けに厳選したのを表にしておきます。

麻雀用語は独特で、何度聞いてもピンとこないものも多いです(私だけ?笑)

これ以外にもまだあります( = =)ハァ

本を読んだり、動画をみたり、詳しい人に教えてもらうときには、知らないと何言ってるのか理解できないのでちょっと不便かも。

 

あがる。あがり。 14枚の組み合わせが完成すること。ツモであがれば「ツモあがり」ロンであがれば「ロンあがり」
アタマ 牌の組み合わせのうちの2枚1組のもの。
暗カン 配牌とツモだけでつくったカンツ(同一牌4枚)
暗コー・アンコー 配牌とツモだけでつくったコーツ(同一牌3枚)
アンパイ・安全牌 他のプレーヤーのアガリ牌にならないだろうと思われる捨てても安全な牌。
イーシャンテン あと1枚でテンパイになる状態のこと。
1局 ゲームの単位。誰かがアガルか誰もアガれずに流れるまでが1局。
1本場 親が勝つとそのまま親を続けることができる。一度勝った次の局が1本場となる。本場がつくと勝った人の点数に加点される。
裏ドラ リーチをかけてアガった人は、ドラ牌の下の牌もドラ牌になる。
オーラス ゲームの最後の1局。
1局における東家。
オリる 自分のアガリを諦め、振り込まないように安全牌を捨てていくこと。
加カン すでにポンしてる牌と同じ牌を、ポンにつけ加えてカンにすること。
カン 同じ牌を4枚そろえた組み合わせ。自分の牌でつくったカンを暗カン、他の人の捨て牌を食ってつくったのが明カン。
カンツ カンをして同一牌を4枚そろえた組み合わせ。
危険牌 相手のアガリ牌と思われるような牌。
食い下がり ポン、明カンをした場合、役が1つ減ること。
食いタン ポン、明カンしてつくったタンヤオ。
食う ポン、カンをして他の人の捨て牌を自分のものとして公開すること。
コーツ 同一牌3枚をそろえた組み合わせ。
三元牌 白發中の総称。
シーパイ ゲームの最初に牌をよくかき混ぜること。
自風牌 東家の東、南家の南、西家の西のこと。三麻では北家はいないので北は全員の自風牌となる。
字牌 東・南・西・北・白・發・中の総称。
シュンツ 同一種類の数牌が3つ連続した組み合わせ。9から1にはつながらない。
少牌 手牌が13枚より少ない状態のこと。
捨牌 捨てる牌のこと。
多牌 手牌が13枚より多くなった状態のこと。
ダブトン・ダブ東 東場の東家で東をコーツにすると2役になること。
ダブナン・ダブ南 南場の南家で南をコーツにすると2役になること。
ダマテン メンゼンでテンパイしてもリーチをかけない状態のこと。
チョンボ 間違ってアガること。またはルール違反をすること。ペナルティーがある。
ツモ 牌山から順番に1枚ずつ取ってくること。
テンパイ あと1枚でアガりになる状態。アガり牌を待つ状態のこと。
点棒 得点のやりとりをする棒。
トイツ 同一牌2枚の組み合わせ。
ドラ アガったときに1翻になる懸賞牌。
ノーテン テンパイしていないこと。
ハイテイ 最期のツモ牌のこと。
場風牌 東場における東、南場における南。
ハンチャン・半荘 東場と南場で1勝負とするゲーム方式。
振り込み 自分の捨てた牌でロンアガリされること。
フリテン すでに捨てた牌がアガリ牌になってる状態。ツモでアガることはできるが、ロンはできない。
ポン トイツをつくるために他の人が捨てた牌をもらうこと。
ミンカン・明カン 他の人が捨てた牌をもらってつくったカンツのこと。
ミンコー・明コー 他のhチオが捨てた牌をもらってつくったコーツのこと。
メンゼン ポン・明カンをせずにツモだけでつくること。
ヤクハイ・役牌 コーツ(カンツ)にすると役になる牌。場風牌、自風牌、三元牌のこと。
役満 最高の点数になるアガリ役。
レンチャン・連荘 親が連続して次の曲も親を続けること。本場がつく。

 

やってるうちに耳にしながら覚える言葉も多いです。

何度でも言いますが、最初に覚えるべきは「役」なので、用語に力を入れすぎないでくださいね。

 

分からない言葉に出会ったときに確認していく方が覚えやすいです!

 

Left Caption
その他の初心者向け記事一覧はこちらへどうぞ
この記事を書いた人

ぽん@三麻するおばちゃん

三人麻雀を勉強中のアラフィフです。
麻雀を覚え始めたのは44歳のとき。 人数が足りないときのメンツ要員として誘われたのがきっかけです。まだ初心者のレベル。 麻雀友達と自動麻雀卓が欲しい~!

Posted by ぽん